SSブログ
イベント ブログトップ
前の20件 | -

熱海で再会 [イベント]

P1050204.JPG恒例の熱海でのリラの会に、相棒と今年も参加しました。今まで最多の50人近い仲間が一堂に介しました。

お天気にも恵まれて、

おいしいごちそうにも大満足。

P1050192.JPGP1050194.JPG

P1050199.JPGそれぞれ持ち寄った景品を、クイズ形式にしたゲームの賞品にみんな釘づけ・・・。

企画してくださったスタッフの方に頭が下がります。

来年またお会いできるのを心待ちにして、熱海をあとにしました。


nice!(1)  コメント(4) 

地元で復興支援コンサート [イベント]

P1040989.JPG昨日のこと、我が地元で音楽を生業とする仲間たちが、東日本大震災復興支援チャリティコンサートが開催されました。

相棒も参加しているアマチュア合唱団、地元の中学校のコーラス部、はたまたプロのソプラノソリストやジャズバンドが、一堂に介してのバラエティあふれるコンサート。

P1040981.JPG毎日テレビなどのメディアで流れている♪花は咲くや、このメンバーの代表が作曲したオリジナル支援ソング♪希望の大地 など、みんなで歌いました。http://kurokawa-yagai.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-041f.html

P1040985.JPG

P1040990.JPG終了後は、近くの居酒屋で反省会を兼ねての”打ち上げ”。ビールに始まって、焼酎、お酒などみんなのん兵衛ばかりの集まりですが、早くも話題の中心は、次回9月に予定されているチャリティコンサートのこと。

P1040992.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

チャリティコンサート [イベント]

P1040428.JPGP1040426.JPG勤労感謝のこの日、地域の青少年野外活動センター(昔小学校の分校跡)で、東日本大震災復興支援チャリティ・コンサートが開かれました。

相棒が古くからの知り合いの勧誘で、参加しました。

ソプラノ独唱、混声合唱、休憩をはさんで、パントマイムP1040433.JPGや、

P1040434.JPGジャズセッションなど、多彩なプログラムは、子供たちも含めた観客を魅了しました。

少しでもいろんなつながりでできた仲間でできることを通じて、被災者のもとへもこの音が届くことを願って主催者によって作曲されたエンディング曲は、涙をも誘いました。

このコンサートの主催者のホームページです。 

「どんぐり山通信」~川崎市青少年野外活動センターの毎日~ 

http://kurokawa-yagai.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/5-9975.html


nice!(0)  コメント(0) 

手あそび歌あそび [イベント]

P1040392.JPGリラの会神奈川支部の例会が雨の中、いつもの会館で。

主催者の学生時代の先輩にお願いして、童謡を歌いながら手や体を動かすという、やってみると結構難しい遊びを習いました。

 P1040394.JPG

普段閉じこもりがちになる気持ちも、きょうはみんな外に出して、気持ちよく声を出しました。

 P1040402.JPG

終了後は、久々の運動後で渇いたのどを潤しに、近くのお好み焼き屋さんに、生ビールを飲みに行きました。


nice!(0)  コメント(0) 

あるコンサート [イベント]

P1040348.JPG娘の所属するオーケストラの定期演奏会に出かけました。連れ合いと相棒と3人で。本人は学生時代にピアノを専攻していましたが、副楽器でヴァイオリンを選び、以来、仕事の合間に練習を重ねていたようです。

これはOB・OGの有志が集まって生まれた、アマチュアオーケストラ。

P1040344.JPG演目は、モーツアルトの交響曲31番「パリ」、メンデルスゾーンの序曲「フィンガルの洞窟」、休憩をはさんで、同じく交響曲第4番「イタリア」の3曲。

メンデルスゾーンは5曲ある交響曲のうち、この4番の「イタリア」が最もポピュラー。らんちゃんも好きな作曲家の好きな曲の一つです。ヴァイオリン協奏曲もそうですし、「真夏の夜の夢」の中の、結婚行進曲はほとんどのカップルは、一度だけお世話になっているほどです。

久々に聞く臨場感あふれるナマのオーケストラは、やっぱりいいものです。


nice!(0)  コメント(0) 

区民祭り [イベント]

P1040298.JPG地域の区民祭りが30周年を迎えたきょう、駅前の区役所前広場で開催されました。いろんな団体や施設、区の助成団体などが出店したバザールを中心に、賑わいました。

P1040281.JPG

市民館ホールでは、これまたたくさんの民謡、体操などの愛好会が披露イベントを開催。

P1040291.JPG

たまたま我が町内会でも、フラダンスチームで活躍されている方が出演というので、観劇してきました。

感激でした。


nice!(0)  コメント(0) 

町会秋祭り [イベント]

P1040205.JPG我が町の町会が開設されてから50周年。きょうはそのメインイベントともなる、お祭り日。心配された突然の雨の予報も外れて、鉄板焼きそばの我々おやじの会は、みんな汗だく。お母さん役員の方々との協力で、今年も完売でした。                   地元のタウン誌のレポーターも取材に訪れてくれました。

P1040210.JPGP1040203.JPGP1040230.JPG

いよいよそれこそこれからの時代を作る子供たちの出番、おみこしも出て、町内を練り歩きます。

P1040229.JPG

おじいも自ら作った町会とお祭りが懐かしく、ホームから急きょ車いすで駆けつけました。

会館では、個人の作品展も同時に開催されていて、記念写真を一枚。思い出に残る一日でした。P1040220.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

思い出話あれこれ・・ [イベント]

P1040174.JPG我が町内会は、ことし50周年を迎え、年初からいろいろなテーマごとに分かれて、定期的にミーティングなどを重ねてきています。

きょうは、「思い出話」班に参加、道路や水道、会館の建設などなど、苦労話に花が咲きました。

 あの当時を知っている人は、もうわずかだけれど、次代につなげていくために、何かを残していくことが大事。

P1040176.JPGそしてその一環ともなる、秋のお祭りのイベントが1週間後に予定されています。


nice!(0)  コメント(0) 

身体を動かす [イベント]

P1040035.JPG今月のリラの会神奈川支部会のきょうは、P病専門医の先生に、日常の運動の仕方が大切・・・などの実践を通じて、お話をお聞きしました。

P1040038.JPG日頃、リハビリを通しての体験をお話をいただき、

P1040042.JPGそれぞれの家庭でできる屈伸運動の仕方や、水分をたくさん採ることがどんなに大事なことなのか、たくさん学びました。

P1040033.JPGP1040036.JPGP1040039.JPG

 さあ、きょう学んだ体を動かすことがどんなに大事なことなのか、明日からそれぞれの体調に合わせて、実践していきましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

町会50周年記念ポスター [イベント]

P1030887.JPG我が町「金程富士見会」は、早くも50年が経ってしまいました。多摩川を山のほうへ渡ると、夏でも冬でも都心より2度ほど低い気温と、富士山がきれいに見えるというだけで、都会から引っ越してきて、すでに50年ということになるわけです。P1030889.JPG

町内の掲示板やどこかのお宅の垣根や塀などに、子供たちの描いた絵が、貼り出されています。

P1030892.JPG

いわば町内展覧会のごとく 思わず、道行く人たちが立ち止って見入ってしまうような、どれもマル優をあげたくなってしまうような素晴らしい出来栄えではありませんか。このイベントが単にお祭り騒ぎで終わてしまうことなく、次の世代につなげていきたい思いが、また新たに生まれてきそうです。[イベント]


nice!(0)  コメント(0) 

あるコンサート [イベント]

P1030862.JPGロケーションは軽井沢国際福音センターへ。見事なステンドグラスがまず、その教会へ足を踏み入れると目に飛び込んできました。P1030861.JPG

教会音楽を中心に組まれたプログラム。その最後にヘンデルのオラトリオ・メサイア抜粋。

地元を中心にしたオケと合唱団に交じって、相棒と二人で「ハレルヤコーラス」を歌ってきました。事前の練習も発声練習も何もなしに、飛び入り歓迎、ってんで仲間に促されての参加でしたが、昔歌った曲はしっかり覚えているものです。

P1030873.JPG

終了後、記念写真を撮っていただいて帰路につきました。

P1030874.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

イベントデー [イベント]

P1030830.JPGきょうはイベントが重なりました。

一つ目は新百合ヶ丘の昭和音楽大学記念ホールでの川崎フェスタ。きょうのプログラムは読響とヴァイオリン。サラサーテのカルメン幻想曲と、ビゼーの「カルメン」組曲。その他。

P1030828.JPGこれがなんと、おやじの会の仲間たちとの今月のプログラムで、6人の参加でした。

みんなそれでも聞いたことのあるポピュラーなクラシックで、久々に洗練されたオーケストラとヴァイオリンの共演を満喫しました。

P1030826.JPG

その余韻をそのまま飲み会へ。

P1030827.JPG”きょうのお酒”。

イベントその2は・・・おじいのホームでの今月のお誕生日会。対象者はうちだけで、特等席へ陣取って、職員による大道芸ならぬホーム芸。お年寄りの方々を楽しませてくれました。P1030813.JPGP1030805.JPGP1030814.JPG

真夏の暑さを忘れさせてくれる一日でした。


nice!(0)  コメント(0) 

白寿の宴 [イベント]

P1030694.JPG明日が満98歳の誕生日を迎えるきょう、陶芸の仲間たちが、たくさん集まってくれて、お祝いの食事会。

ホームのケアマネージャーが送迎してくれました。

昔懐かしい方たち、遠くは熱海から駆けつけてくれたMさん。乾杯の音頭を取ってくれたKさん、あるじの後を受けて釜場の管理をしてくれているOさん・・・大勢の皆さんに支えられてはや50年になります。

狭い我が家に一時帰宅したあるじも満足そうに、楽しそうに歓談していました。

P1030705.JPG一時代の一区切りではあるけれど、永遠にこの仲間たちとの絆は続きます。P1030702.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

ホームでのお祭り [イベント]

P1030450.JPGおじいの入居しているホームが、9周年で昨日の日曜日に家族も招待されてのお祭りに一緒に参加してきました。職員の方々が総出でリコーダーの演奏やホーム長による手品、また昼食にはバイキングの焼きそば、おでん、お寿司など、プログラム満載。

P1030449.JPGP1120702.JPG

職員の皆さんも、いつもと違って大リラックス。男装、女装、浴衣姿で熱演でした。

おじいも浴衣を着せてもらって、ご満悦の様子。P1120703.JPG


nice!(1)  コメント(2) 

リラの会熱海編 [イベント]

P1030270.JPG遠くは仙台、また関西方面から熱海に集結。1年に一度のみんな変わらぬ再会に心を込めて、乾杯~!普段暗くなりがちな表情は一様に明るく、仲間たちの祝宴は

ビンゴゲームやコーラス発表など含めて、夜遅くまで、カラオケ大会、卓球大会、語り合い会、飲み会・・と続きました。

P1030273.JPGP1030260.JPGますますこの会の充実は、ひろくP病に煩わされている人たちへの、心のよりどころになっていきます。

 新しくできた会のロゴマークを披露、とりあえずTシャツにあしらってみました。


nice!(0)  コメント(0) 

ホームでコンサート [イベント]

DSC_0052.jpg

昨日より日中の気温が高かったような気がする一日でした。午前中は、地元の町内会の50周年記念事業の発起人会に出席。いつどんなことをするのか、役割分担などを暫定的に決めて、実行に移す前段階の討議は、議論伯仲しました。お世話役のKさんはじめ、ご苦労様ですが、あとになって心に残るイベントにしたいですね。DSC_0055.jpg

そのあと、おじいちゃんのホームへ相棒と訪問すると、すでにオペラのコンサートが始まったばかりでした。事前の予告がなかったので、びっくりすると同時に、感動しました。イタリアオペラとはいえ、ほとんど誰もが知っている曲ばかりで、日本の叙情歌なども一緒に口ずさんで、思いがけない楽しい一時間をおじいと過ごしました。思わず「うまい!」と叫んでいました。DSC_0056.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

早くも・・・ [イベント]

P1020039.JPGヴァレンタイン・チョコをいただいてしまいました。きょうは、2か月に一度のP病患者のための「リラの会」定例会は、いつもの練馬区役所の19階で。P1020038.JPG地下の[車椅子]マークのスペースに停めて、最上階は20階ですがここ19階からも新宿の高層ビル郡、右端のほうは東京スカイツリーもパノラマのようにきれいに見えていました。P1020036.JPGきょうのプログラムもランチョンマット仕立てで、チョコの詰まったおやつも添えられています。P1020042.JPGp病はその人によってみなその症状や薬の種類、回数などはまちまち、でも、頭に”前向きに生きる”がついているのが共通の思いなのです。そしてどこへ行くにも必ず「持ち物は、くすりと笑顔」が合言葉。次回はまた、2ヶ月後に。でもその間、課外活動で、ボーリング大会、卓球の練習、カラオケなど、とかく固まりがちなからだを動かすことを目的にいろんなプログラムが予定されています。いつもながら、その準備から進行などお手伝いいただくスタッフの皆さんに支えられて、予定の時間はあっという間に過ぎてしまいました。
nice!(0)  コメント(0) 

結婚式 [イベント]

P1010796.JPGP1010810.JPG[雨]朝から震えるようなみぞれの中を、新横浜のすぐ近くにある式場へ自宅からタクシーで。入口にはそれと思わせる飾り付けが先ず足を止めました。この郵便ポストは案内状に同封されていた新婚の主役宛てのメッセージカード入れ。P1010797.JPG新郎新婦の登場でご両家合わせておよそ80名の盛大な拍手で始まった披露宴。考えてみると結婚の披露宴に参列したのは5年前の娘の時以来でした。P1010811.JPG若い二人の出会いから現在までの様子をビデオで紹介。きょうは相棒と共通で学生時代に合唱団での友人の長女の晴れ舞台でした。彼女は看護学校を経て、現在S医大病院で看護師です。きょうの新郎との出会いは、彼が自動車事故で彼女の勤務する病院へ運ばれて、なぜか結ばれた・・という、ドラマのようなその時の様子をビデオでも紹介されていました。ご両親との年齢差は大きいだけに、ご家族のお慶びはまたひとしおだったのではないかと、容易に想像できるのです。お昼と夕食を一緒にしたフランス料理のフルコースと、P1010818.JPGビールやワインをいただきました。P1010831.JPGエンディングは恒例のそれぞれのご両親に花束贈呈。P1010839.JPGこの日はご両親の似顔絵を描いた額縁付きで会場は拍手喝さいで終宴。”おめでとうございます、お二人仲良く末長い幸せをお祈りします” と定例文のようなメッセージを入口のポストに入れて会場を後にしました。[揺れるハート]
nice!(0)  コメント(0) 

イベント3件 [イベント]

きょうも朝から真夏の太陽が燦々と照りつけるなか、午後からはイベント・デーでした。

その1、「リラの会・神奈川支部会」。5月に相棒が立ちあげたときに、集まってくれたP病の仲間たちのリクェストが毎月ということでしたが、会場や準備の都合もあるので、2か月に1度のペースで、ということになってのきょうがその2回目でした。リラの会リーダーのmamiさんは、ご都合できょうは参加できませんでしたが、音楽療法の先生も駆けつけて、ハンドベルや歌を歌ったり、大いに盛り上がり、係りも決まったようです。ようです、というのはらんちゃんのほうは、同じ時間に別のコンサートに出向いたからです。

その2、「錦織健」テノールリサイタル。P1000536.JPG地元の市民ホールでアツいステージに魅了されてしまいました。その定評ある歌唱力はもちろんのこと、曲間での大震災後の日本の世情にふれたトークがまた、いちいち尤もだという共感が会場全体にあふれていました。

その3、「生ビールで乾杯!」 終わって、相棒も何人かの仲間たちと合流して、渇いたのどをうるおしました。P1000529.JPGP1000532.JPGP1000533.JPGここでも復興日本の一端が…。実はこの2番目と3番目は、恒例のオヤジの会のプログラムだったのです。P1000534.JPG久々の3連休の初日が終わりかけるさわやかなひと時でした。


nice!(0)  コメント(2) 

どんと焼き [イベント]

早朝から、近くの小学校の校庭で我が町内会連合で恒例のどんと焼き。NEC_0402.JPG今年の目玉は、よさこいソーランでした。大人から子供まで、NEC_0399.JPG派手な衣装に身を包み、大きなアクションの大漁よさこい節に乗せた独特の踊りは今、全国に広がっているようです。昨年はリラの会で一度教わって身を躍らせました。NEC_0401.JPGNEC_0400.JPG恒例のどんと焼きの、火が落ちてからの催しでした。年明け最初のイベントは、からだが凍るような冷た~い風の中から始まりました。


nice!(0)  コメント(0) 
前の20件 | - イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。